株価指数とは
株価指数とは、特定の株式市場の全体、または一部の構成銘柄の動きを示すために、個々の株価を一定の計算方法で算出し数値化したものです。代表的な指数に、株価をベースに算出した、日経平均やNYダウ、時価総額をベースにしたナスダックやS&Pがあります。
CFDとは
Contract For Difference(差金決済取引)の略で、保有時と決済時の価格差で損益が発生する取引です。取引の対象は主に、FX、株価指数、株式、商品となり、原資産を保有することなく、価格の上昇と下落の両方の値動きを狙って取引することができます。
ノックアウトオプションとは
当社の株価指数CFDレートを原資産とし、その動きに連動するオプション取引です。取引数量とノックアウトレベル(損失確定レベル)を調整することにより、オプション料をコントロールすることができるため、少ない資金からスタートが可能です。週明けの窓やマーケットの乱高下でもノックアウトレベルでの決済が保証されているので、リスクを限定しながら、利益を追求することができます。
原資産の価格上昇を予測し、
ノックアウトオプション「UP」の取引をする場合

※ノックアウトオプションでは、買いポジションの保有のみ可能です。売りポジションを保有することはできません。
便利な高機能ツールで株価指数を取引
初心者から上級者までに対応した、カスタマイズ可能な取引プラットフォームとツールをご利用ください。
FOREX.comでは、操作性、柔軟性、スピードを重視した、ウェブ版とスマホアプリ版の取引システムをご用意。AIで取引結果を客観的に分析できるパフォーマンス分析機能や、人気の高まるチャートツール、TradingViewが無料でご利用いただけます。
取引プラットフォームの詳細を見る
