FOREXラボ
多岐にわたる統計や指標、分析…FXに関する情報の発信地
-
トレーディングドアカデミーで取引について学びましょう。初級者から上級者コースまでをご用意いたしました。
-
トレーディングツールマーケットのあらゆる側面をカバーする最先端のツールで、お客様のトレードを様々な側面でサポートさせていただきます。
-
ビデオガイドでプラットフォームの見方や使い方を解説いたします。
-
FX取引について
-
株価指数について
-
ノックアウトオプションについて

FXデイトレードは市場へのアプローチとしてとても人気がありますが、どのような仕組みなのでしょうか?FXデイトレードの戦略や注意点、口座開設方法など、デイトレードの完全ガイドをお届けします。

トレーダーは利上げや利下げが通貨に及ぼす影響を理解しておくことが重要です。金利が通貨に与える影響、外国為替の利率を利用した人気のトレード戦略をご説明します。

通貨ペアにおいて2つの通貨の金利差から利益を得ようとする取引戦略、それがキャリートレードです。キャリートレードは長期・短期の両方の取引に使えます。

豊富な資源と貿易、そして高利率で人気を集める、外国為替市場で5番目に取引高の多いオーストラリアドル(AUD/豪ドル)の特徴についてご説明します。

日経平均は日本の株式市場の動向を示す指標で、アジアの代表的な株価指数です。日経平均を動かす要因、構成銘柄やどのようにして取引を行うのかなどを詳しくご紹介します。

S&P500は、米国の主要500社を対象とした時価総額ランキングの指標となる株価指数です。ここではS&P500株価指数の構成銘柄や算出方法、取引方法について解説します。

ナスダック(NASDAQ)は米国株式市場における主要なベンチマークで、その価格は世界中でフォローされています。ナスダック 100の価格を動かす要因や構成銘柄の性質、取引方法などをご紹介します。

NYダウ平均株価(ダウ・ジョーンズ工業株価平均)は、米国優良企業の株価指数です。ダウ平均の構成銘柄、値動きに影響を与えるもの、そして取引方法について解説します。

FOREX.comのノックアウトオプションについてご説明します。ノックアウトオプションの特徴、FXとの違いや注文方法について解説します。

FOREX.comの強みは取引コストの透明性が高く、1,000通貨相当から取引できる(為替の場合)ところです。FOREX.comと他社のノックアウトオプションの違いをご説明します。

FXと株価指数CFDを原資産とし、その動きに連動するオプション取引です。少ない資金からスタート可能、またノックアウトレベルでの決済が保証されているので、リスクを限定しながらお取引いただけます。

ノックアウトオプションの特徴や仕組みをご説明します。取引例を見ながら、ノックアウトオプションのリスクや取引コストを学びましょう。
セミナー情報
過去に行われたFOREX.comセミナーの動画や資料をご覧いただけます。今後開催されるセミナー情報もこちらからご確認ください。
MT4のチュートリアルビデオ
FOREX.com MT4のスマホ版・デスクトップ版での操作方法などを、チュートリアルビデオでご確認いただけます。
MT4(MetaTrader 4)は世界中のFX投資家に利用されている取引・分析ツールです。高度なテクニカル分析、多様な取引システムに対応、デバイス別のアプリケーションなど、極めて幅広い機能を備えています。こちらからMT4を使いこなすための詳細マニュアルをダウンロードいただけます。活用法をマスターして、最高のトレーディング体験をご堪能ください。