1日の香港株式市場でハンセン指数は3日ぶりに反発、中国本土株式市場で上海総合指数は反発

Article By 

【香港】

【前日の振り返り】
ハンセン指数は3日ぶり反発/きょうの香港市場は堅調か、米パウエル議長の「ハト派」的発言を好感

前日の振り返り】

1日の香港株式市場で、ハンセン指数は3日ぶりに反発。終値は前日比1.05%高の22072.18ポイントだった。中国企業指数は1.82%高の7560.40ポイント。メインボードの売買代金は概算で15557000HKドル。

ハンセン指数は前場に前日終値を挟んで一進一退の展開となったが、後場にじりじりと上げ幅を拡大。前日終値で割り込んでいた心理的節目の22000ポイントを回復して引けた。前日のNY市場で主要3株価指数がそろって大幅反発し、米長期金利が低下したことが好感された。中国本土相場の反発も投資家心理を支え、幅広いセクターで買いが優勢となった。マカオの1月のカジノ収入が前年同月比82.5%増と市場予想を上回る伸びとなり、中国景気への回復期待が改めて高まったもよう。

 

【きょうの見通し】

2日の香港市場は堅調か。米金融引き締めへの過度な懸念が後退し、香港市場でも投資家がリスクを取りやすくなるだろう。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が会見でインフレがスローダウンしているとの認識などを示し、市場では「ハト派的」と受け止められ、「利上げ停止は近い」との見方が広がった。米長期金利の低下を受けてハイテク株やグロース株など高PER株の買いが香港市場にも波及する可能性がある。

中国経済の回復に対する期待も引き続き相場を支えそうだ。中国衛生当局の発表によると、春節(旧正月)後も新型コロナウイルスPCR検査の陽性率の低下や、入院重症者数と死者数の減少が続き、発熱外来の受診者数も低水準にとどまっている。短期的には中国で感染が再拡大する可能性は低いとみられている。

【ハンセン指数】

ハンセン指数 1

 

【本土】

【前日の振り返り】
上海総合指数は反発で約5カ月半ぶり高値、証券株が全面高

前日の振り返り】

1日の中国本土株式市場で、上海総合指数は反発。終値は前日比0.90%高の3284.92ポイントだった。深セン成分指数は1.31%高の12158.19ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で146700万元だった。

上海総合指数は前場にマイナス圏に沈む場面もあったが、後場はプラス圏で堅調に推移。大引けにかけて上げ幅を拡大し、終値は昨年817日以来、約5カ月半ぶり高値だった。日本時間2日未明には米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が発表され、FRBのパウエル議長が記者会見する予定で、結果を見極めようと様子見ムードが広がったが、前日の米株高が好感されたほか、中国経済の回復期待も強まり、幅広いセクターで買いが優勢だった。セクター別では、証券が全面高となったほか、ゲームやインターネットサービス、ソフトウエア開発も高かった。半面、航空・空港運営、太陽光発電設備が売られた。

A株市場では、中国アルミ(601600)や紫金鉱業集団(601899)の上昇が目立ったほか、日本でEV乗用車の個人向け販売を開始したBYD002594)も大きく上げた。半面、保利発展控股集団(600048)や中国東方航空(600115)、三一重工(600031)などが売られた。

上海B株指数は0.02%高の299.61ポイント、深センB株指数は1.17%高の1220.06ポイント。

 

【上海総合指数】
上海総合指数 2

 

 

フォレックス・ドットコムでは、ノックアウトオプション、FX、株価指数CFDを取引いただけます。
口座開設は以下のステップで行えます。

  1. 口座開設ページでご自身に最適なFOREX.com口座を選択
  2. 必要書類のアップロードとともに口座開設のお申込み
  3. 取引プラットフォームにログインしてお取引開始


本レポートに記載されている情報や見解は、一般的な情報としての使用のみを目的としたものであり、FX、CFD、その他あらゆる金融商品の購入や売却に関する勧誘や依頼の意図は全くありません。本文書に記載されている見解や情報は、予告や通知なく変更されることがあります。本文書は、特定の投資目的や背景、特定の受領者の意思などに沿って書かれ配布されたものではありません。本文書内で引用・言及されている過去の価格データは、当社独自の調査や分析に基づいており、当社はそのデータの提供元やそのデータそのものの信頼性につき、いかなる保証もせず、また筆者や訳者、各国の支社・ 支店も、本文書の内容の正確性や完全性についても一切保証しません。本文書の内容に基づく直接または間接の損失、そして本文書を信頼したことにより生じた損失についても、当社は一切その責を負いません。