EAとインディケーターの違いって?
EAは、自動売買を可能にするプログラムで、決められた条件に基づき、トレーダーの代わりに自動的に注文を出していきます。
それに対し、インディケーターはチャートのテクニカル分析ツールで、EAと違い自動的に売買をすることはありませんが、取引のタイミングを売買シグナルで表示してくれます。また、既存のチャートを使いやすくしたり、デフォルトにはないチャートを表示させたり、GMT(世界標準時)のチャートに日本時間をあわせて表示させたりと、MT4の機能を拡張できるものもあります。
MT4では、EAもインディケーターもオリジナルのものを作成することができます。
FOREX.comのMT4では、30種類ものインディケーターを標準実装。そのままでも便利に使うことができます。
また、EAもインディケーターも続々と開発・公開されており、有料や無料で入手してMT4に実装することができます。
あらゆるマーケットの局面に対して常に勝ち続けられるEAはないため、自動売買主体であっても、相場の流れを分析していくことは重要です。
インディケーターは、裁量取引はもちろん、自動売買にも強い味方といえるでしょう。
インディケーターのセットアップは、「ナビゲーター」ウィンドウから使いたいインディケーターをチャートの上にドラッグ&ドロップするだけ!あとは好みの設定にすればOKです。
ぜひ、様々なインディケーターでマーケット分析の幅を広げてください。