2月ADP雇用統計、1月JOLTS求人件数など、米国の主要な経済指標に注目

Article By トレジャリー・パートナーズ

【前営業日の日本株式市場の振り返り】

5日の日経平均株価は小幅に反落、前日比▲11.60円、▲0.03%の40,097.63円で大引け。

米国株式市場が軟調に推移したこと、また東京早朝に発表された2月東京都区部の総合CPI(消費者物価指数)が前年同月比で+2.6%と反発していたことを要因に、前日終値より216円安い39,882円で寄り付き。

前場は節目の40,000円をクリアに割り込んだことで上値が重い展開、39,841円まで下落する局面も見られた。しかし1030に中国本土株・香港株がオープンすると全人代開幕中でもありネガティブなニュースが限定されるとの見方からか買戻しが優勢、39,937円で前場クローズ。

後場は一段と買戻しの動きが強まり40,000円を回復すると、勢いよく40,227円まで上昇。しかしこのレベルでは売りが優勢となり前日終値とほぼ同水準となる40,098円で大引け。

業種別でみると、上昇を牽引していた電気機器に売りが見られたほか、サービス、化学にも幅広く売りが見られた。一方で商社、建設、小売業などは買い越しとなっており、日経平均株価を下支えした。

個別でみると半導体銘柄のアドバンテストが▲52円、信越化学が▲14円、それぞれ同指数を押し下げた。

なお5日のNYクローズ直前の取引で日経平均先物は39,770円を記録しており、6日の東京株式市場は下窓を開けてオープンしそうな状況。

 

【前営業日の米国株式市場の振り返り】

5日の米国株式市場は主要3指数が大きく下落。

Index Morning JPUS 20240306 1

S&P 500指数は前日終値より22ドル安い5,109ドルで寄り付くと、足元の米国経済指標の軟化を嫌気して上値の重い展開。さらに発表された米国2ISM非製造業景況指数が52.6と事前予想を下回ったことで売りが加速し、午前中に5,078ドルまで下落。

午後は特段の追加材料ないなか、米国景気の悪化を懸念した利食い売りが優勢で5,057ドルまで安値を更新したのち、引けにかけて大きく買い戻され5,079ドルでクローズ。

セクター別ではIT、一般消費財、不動産が▲1.0%超の下落を記録する一方、エネルギーや生活必需品は底堅く推移した。とはいえ銘柄の数で言えば幅広く売られた一日となっている。

個別ではテスラが▲3.93%と続落、他にマイクロソフト▲2.96%、アップル▲2.84%、アマゾン▲1.95%と特に製造プロダクトを有する大型企業が売られている。

 

【本日の注目点】

2ADP雇用統計、1JOLTS求人件数など、米国の主要な経済指標に注目。特にJOLTSは注目度が高く、政府発表の雇用統計を補完する数値で注意深く見守りたい。

パウエルFRB議長の米下院議会証言。民主党議員より「なぜ早期に利下げをしないのか?」といった趣旨の質問が投じられると想定されるが、それに対してパウエル議長がどのような回答、金融政策の見方を示すかが焦点。こちらも非常に注目度が高い。

引き続き全人代の動向に注目。一般に全人代期間中は株価にネガティブな影響のある発言は行われないと想定されるが、重要なイベントでもあるため意識を向けておきたい。

日米株価指数の調整地合いが継続するか?特に半導体が上昇を牽引していることから、同業界のニュースや株価変動に注目が集まる。

 

  1. 口座開設ページでご自身に最適なFOREX.com口座を選択
  2. 必要書類のアップロードとともに口座開設のお申込み
  3. 取引プラットフォームにログインしてお取引開始


本レポートに記載されている情報や見解は、一般的な情報としての使用のみを目的としたものであり、FX、CFD、その他あらゆる金融商品の購入や売却に関する勧誘や依頼の意図は全くありません。本文書に記載されている見解や情報は、予告や通知なく変更されることがあります。本文書は、特定の投資目的や背景、特定の受領者の意思などに沿って書かれ配布されたものではありません。本文書内で引用・言及されている過去の価格データは、当社独自の調査や分析に基づいており、当社はそのデータの提供元やそのデータそのものの信頼性につき、いかなる保証もせず、また筆者や訳者、各国の支社・ 支店も、本文書の内容の正確性や完全性についても一切保証しません。本文書の内容に基づく直接または間接の損失、そして本文書を信頼したことにより生じた損失についても、当社は一切その責を負いません。